タイミーでのバイト
引越し準備
車に傷がついた→修正
行政書士の資格勉強、スタバ通い詰め
目次
引越しを伴う転職が怖いので、タイミーを利用してみた
転職活動を終えた。
最終的には、第三希望程度の企業に転職することになってしまった。
誠に遺憾ではあるが、数年間の辛抱ということで、耐えることに決めた。
今回は滋賀県→愛知県への引越しである。
転職先の企業が引越しを手伝ってくれるとのことなので、引越し業者は利用しないことになった。
現在有給中で引越し準備等を行なっているものの、やはり時間は余るものだ。
時間管理が壊滅的に下手なので、少しでも仕事をしようと思い、タイミーを利用した。
障害者施設の仕事
拘束時間は、9:00~18:00で8636円である。
時間計算なんて怖くてできたもんじゃないね。
仕事内容としては、簡単に言えば介護みたいなものだ。
介護経験なんて微塵もない33歳のおっさんが行っても大丈夫なのか不安だった。
どんな仕事だったかと言えば、
1Fエリアと2Fエリアにそれぞれ分かれて業務をする。
1Fは主に重度の利用者の介護。
2Fは軽度の利用者の見守り+昼食と夕食の準備
などがおもな業務
合計ここの施設で4日間勤務し、2Fで仕事が3日 1Fで1日間担当した。
・床や浴室やトイレ掃除
・食事準備の補助
・食器洗い
などを行った。
働いた感想
まずは3日間働いた2Fの感想。
軽度な利用者がメインだったためか、トイレも綺麗だし利用者の見守りに関してもそこまで苦じゃなかった。
特に食器が大量にあるため、食器洗いをしている時間が長かったように感じた。時間が経つのも早かった。
コメント