価値観✖️好きなこと✖️得意なこと🟰
組織に属していく決断を下した身として、自己分析は欠かせない。
今後生きていくための選択や、仕事選びで役立つ自己分析
「自己分析」は、主に就活・転職活動においてよく耳にする言葉だと思う。
しかし大抵の場合、自己分析に関する用語が多すぎて、多くの人は自己分析に時間を割こうとは思わない。
もしもすでに、気がついたら熱中していることや、やりたいことに対する軸が定まっている人は何の問題もないが、
やりたいことなど何もなく、さらに仕事も条件面でなんとなーく決めている人は一度立ち止まって欲しい。
僕の場合、高卒19歳から適当に就職(ブラック企業)して、26歳までの7年間を無駄にしてきた経験もある。
この経験は人生の足枷、後悔として一生引きずっていくものだと覚悟している。
やりたいこともなく、何となく7年過ごしてきて、それに終止符が打たれたのも、
たまたまITの業界に興味を惹かれることをプライベートでちょこちょこやっていたからだ。
とはいえ、それでも会社を辞める決断を下すのが遅かった。
やりたいことなんてないのはまだ許せる。
ただ、仕事選びの軸を持っていないのであればちょっと待ってくれ。
どうか本記事を参考にして、少しでも自己分析の時間に充ててくれないだろうか。
自己分析で知る、「価値観」「好きなこと」「得意なこと」
簡単な話、自己分析は自問自答を繰り返していくようなもの。
まずはどのような作業を行うのか、どのようなことを投げかけて答えたらいいのかはたくさんあるが・・・
結論から言えば、質問は90問だ。
尚且つ90問の質問から分かるのは、
「自分の価値観(大事にしていること)」・・・30問
「好きなこと」・・・30問
「得意なこと」・・・30問
である。
「めんどくさい」などと思われるかもしれないが、別に全ての質問に答える必要はない。
答えやすい質問だけでも、自分についてある程度は理解できるので安心してほしい。
90問の質問と、回答の例題
では次からは、「価値観」「好きなこと」「得意なこと」の質問をご紹介し、
実際に回答(赤文字)していくので、参考にして欲しい。
価値観(大事なこと)が分かる30の質問
価値観(大事なこと)が分かる30の質問
1、尊敬できる有名人や周りの人、キャラクターは誰ですか?
→メンタリストDaiGo
1社目のSさん
2、死後、周りにどんなことを言われたいですか?
→よく相談に乗ってもらえた。背中をおしてもらえた
3、これまで読んできた本の中で好きなものはなんですか?
→ミステリー、影響力の武器、ビジネス本
4、これまでの人生で努力できたことはなんですか?
→コミュニティサイトにて記事を1年書いた
5、好きな名言はありますか?
→素敵な人と出会いたいなら、自分が素敵な人になる必要があるし、
いい仕事場で働きたいなら、まずは自分がいい仕事ができることが前提
今日をどう生きたかは、寝る前に分かる。
価値のある1日なら、疲れや後悔などはない。
明日はこうしてみようと、明日への期待が生まれる。
6、父親の好きなところと、嫌いなところはありますか?
7、母親の好きなところと、嫌いなところはありますか?
→空気を読まない無神経な発言をするが、なんだかんだ心配してくれる。
8、80歳になったつもりで、空欄を埋めてください。
私は⬜︎を恐れることに、あまりにも多くの時間を使いすぎた。
私は⬜︎のようなことに、ほとんど時間を使わずにきた。
もしも時を戻せるのであれば、これからは⬜︎を時間を使って生きたい。
9、これまでの人生のなかでの決断のタイミングで大事にした判断基準はなんですか?
→直感、文字に興す
10、職場や私生活で尊敬していない人は誰ですか?
機嫌に左右される。口が悪く攻撃的(無意識)
11、仲の良い友人はどんな人ですか?
穏やか。
12、会った時に刺激を受けるのはどのような人ですか?
13、これまでの人生で誇れる経験はありますか?
14、これまで感動した出来事はなんですか?
15、これまでの人生で許せないことはありますか?
16、子供や他人を指導するときに伝えたいこと・伝えたくないことはありますか?
17、好きなことに共通している価値観はなんですか?
18、5年後になんでも実現しているとしたらと思うことはなんですか?
19、自分が人生で大事にしていそうなことを周りの人に聞くと何と言われそうですか?
20、幸福を感じるのはどんなときですか?
21、社会に対し、「もっと〜だったらいいのに」と思うことはありますか?
22、仕事やプライベートなど、いま自分が誇りに思っていることはありますか?
23、自分が死ぬ直前で、「○○な人生で最高だったー」と言う時、どんな人生が理想ですか?
24、過去の人生で一番大事にしてきたことはありますか?
25 今の社会に足りないものは何だと思いますか?
26、幼い頃にあった出来事で、自分に大きな影響を与えたものはなんですか?
27、職場や私生活で尊敬している人はいますか?
28、今の自分に大きな影響を与えている人はいますか?
29、かっこいいと思える生き方とはなんですか?
30、今の生活で、もっと時間を使いたいことはなんですか?
自分の答えやすいもののみ抜粋し、回答していくと・・・
好きなことが分かる30の質問
好きなことが分かる30の質問
1、克服してきたorこれから克服したい悩みやコンプレックスは何ですか?
2、自分・家庭・会社などで問題に感じることは何ですか?
3、社会で問題を感じることは何ですか?
4、「出会えてよかった!」と思える分野・ジャンル・ものはありますか?
5、生きてきた中でお礼を言いたい仕事は何ですか?
6、本屋に行ってグルっと1周回ってきてください。どんなジャンルに興味が湧きましたか?
7、学校で好きだった教科はなんですか?
8、嫌いなことはなんですか?
9、子供の頃、大人になったらやりたいと思っていたことはなんですか?
10、「何で?」「どうすれば?」と疑問を感じることは何ですか?
11、これまで世の中に対する怒りを感じたことはなんですか?
12、もし何でも仕事になるとしたら、何を仕事にしてみたいですか?
13、もしも周りの人に何も言われないとしたら何を仕事にしてみたいですか?
14、これまで勉強して面白かったことは何ですか?
15、仕事やお金のことを考えなくてもよかった頃、何が好きでしたか?
16、周りの人に「自分はどんなことに興味がありそう?」と聞くと、何と答えられますか?
17、第三者目線から考えると、自分はどんなことに興味を持っていますか?
18、よく検索することは何ですか?
19、SNSでフォローしているのは、どんな人たちですか?
20、好きなテレビ番組は何ですか?
21、本棚にある本はどんなジャンルのものが多いですか?
22、これまでどんなことにお金や時間を使ってきましたか?
23、趣味は何ですか?
24、胸が熱くなって、感動することは何ですか?
25、ワクワクするテーマは何ですか?
26、お金を払ってでも勉強・体験したいことは何ですか?
27、今、新しくやってみたいことは何ですか?
28、あなたがしたい生き方を実現できる分野は何ですか?
29、小学生の頃に好きだった遊びは何ですか?
30、つい人に熱く語ってしまうテーマは何ですか?
得意なことが分かる30の質問
得意なことが分かる30の質問
質問1:最近、イラッとしたことは何ですか?
質問2:親や先生によく注意されたことは何ですか?
質問3:あなたが変態的にこだわっていることは何ですか?
質問4:自分が飽きずにできたことは何ですか?
質問5:明日仕事をやめてしまったとしたら、もっとやりたかったと感じるのはどの部分ですか?
質問6:これまでの人生で充実していた体験は何ですか?
質問7:これまでの人生で成果が出たことは何ですか?
質問8:絶対にやりたくない仕事は何ですか?
質問9:やっちゃダメと禁止されると辛いことは何ですか?
質問10:あまり頑張っていないのに、周りの人から褒められたことは何ですか?
質問11:一緒にいると〇〇と言われることはありますか?
質問12:生まれてから小学校6年生までで、嬉しかった思い出は何ですか?
質問13:小さい頃、得意だったことは何ですか?
質問14:ワクワク感を感じるのは、どんなときですか?
質問15:最近、どんな一日に幸せを感じましたか?
質問16:あなたがやっていて心地いいことは何ですか?
質問17:何をしているときに、自分らしいと感じますか?
質問18:あなたがこれまで夢中になったのは、何をしていたときですか?
質問19:あなたはどんな作業に夢中になりやすいですか?
質問20:時間があっという間に過ぎることは何ですか?
質問21:周りの人にあなたの得意なことは何かを聞いてみてください。何と言われましたか?
質問22:頑張っていないのに、人から感謝されたことは何ですか?
質問23:「なんでこんなこともできないの?」と周りの人に思うことは何ですか?
質問24:気づいたら自然にやっていることは何ですか?
質問25:自分の好きなところはどこですか?
質問26:人生での後悔や挫折は何ですか?
質問27:あなたが他の人よりも上手く出来る、もしくは早く出来ることは何ですか?
質問28:どんなことをしているときに、自分は生産的だと感じますか?
質問29:苦手なことはなんですか?それを裏から見るとどうですか?
質問30:長時間やっても苦にならないことは何ですか?